-『GeoGraphica』+『カシミール3D』+『国土地理院地図閲覧サービスデータ』にて作成-
仙人ヶ岳の過去の記事
2013年01月26日 赤雪山~仙人ヶ岳周回
2007年12月09日 仙人ヶ岳
ヤマレコで仙人ヶ岳のアカヤシオが咲いているのを見た。
こういった情報をGetしても、現役の頃は即後追いというのがなかなか難しかったのだ。だが、今となってはプータローの強み。
また、仙人ヶ岳も久しくご無沙汰だった為、天気の良い本日、早速歩く事にしたのである。
ルートは13年前と一緒の岩切から猪子峠への周回だ。
13年前は犬帰りの先で人生初めての膝痛洗礼を受け、ほうほうの体で下山したほろ苦い思い出がある。
その後歩いた赤雪山からの周回もどちらも冬枯れの季節であった。
今回は春の使者ならぬアカヤシオに会いに行く山行である。
結局、熊の分岐で給水休憩2分のみのノンストップで山頂到着。
沢詰めはゆるゆると、熊の分岐に突き上げる箇所だけ急登。実にコスパの良いルートだ。
山頂からの眺望は相変わらず枝が煩くてあまり良くない。
山頂から南の沢に降りるルート(非登山道)があり、そこを降りていく人を見かけたが、ザレ場の急斜面なので命知らずだなと思った。地図を見ていると熊の分岐より少し登った620m地点から南に延びる尾根を行くのがバリエーションとしては手堅く思えた。だが今回は純粋にアカヤシオ狙いに絞るのだ。
はっきりした眺望は北側のみ 見えている稜線はどのあたりなのだろうか
山頂より来た道を戻る 白根山と男体山を遠くに望むことが出来た
熊の分岐より猪子峠を目指す 深高山から石尊山への穏やかな稜線 向こうに足利市街地がうっすらと見える
いやはや このデコボコを歩いていくのか 丸見えだと結構心が萎えるねぇ
岩尾根が終わるとアカヤシオともお別れ 雑木林の日溜りハイクを余韻で楽しむ
概略コースタイム
駐車地発(09:22)-熊の分岐(10:29)-仙人ヶ岳(10:51)-休憩-行動再開(11:10)-
熊の分岐(11:33)-知ノ岳(11:54)-宗ノ岳(12:08)-犬帰り(12:39)-維ノ岳(12:49)-
猪子山(13:14)-猪子峠(14:00)-車道接合(14:11)-駐車地着(14:26)
カシミール3Dデータ
沿面距離:10.5Km
所要時間:5時間4分
なるほど、仙人ヶ岳のアカヤシオでしたか。
岩尾根に咲く姿は美しさが際立ちますね。
花付きも良さそうなので今年は期待が高まります。
自分の中では仙人ヶ岳はノーマークでしたが、
猪子峠からの岩尾根は、有名どころに比べれば小規模ですがなかなかの群生地でした。
高原山のツツジ類に期待が高まりますね。