先週は月曜日にまだ桜が咲いていないと思ったらあっという間に咲き始めてもう満開。ちょっと早すぎなんじゃない。
これはうかうかしていられないと思い立ち、金崎の桜を家内と訪れる。
思川の土手に延々と桜並木が続く。おぉ!これは凄いね。入り口付近は陣取って”お花見”をしている人も居た。今日は天気も良いし最高だね。
それにしても一気に咲いてしまったようで、来週八日に桜まつりのイベントが企画されているらしいけど、一週間もつのかなと心配になってしまう。
先週は月曜日にまだ桜が咲いていないと思ったらあっという間に咲き始めてもう満開。ちょっと早すぎなんじゃない。
これはうかうかしていられないと思い立ち、金崎の桜を家内と訪れる。
思川の土手に延々と桜並木が続く。おぉ!これは凄いね。入り口付近は陣取って”お花見”をしている人も居た。今日は天気も良いし最高だね。
それにしても一気に咲いてしまったようで、来週八日に桜まつりのイベントが企画されているらしいけど、一週間もつのかなと心配になってしまう。
ここは 亀母を連れて二人でお花見に行ったことがあります!!
小山にも 思川 流れていますが
ここまで来るとだいぶ雰囲気が変わるなと、、、思った印象が、、、、
ま
これは 桜満開だったので
その印象が強すぎたせいかもですが (^_^;)
やっぱり
春はいいですね!
ことしはソメイヨシノも思川桜も咲くタイミングが早くて
いまは
八重桜の季節
ん
八重桜も終盤かも、、、、
お母様との思い出の場所だったのですね。
この日も高齢の親の手を引く姿がちらほら見られました。
桜は少しでも晴れやかな気持ちになりますが、このようにたくさん咲きそろっていると
やはり日本人として心動かされるものがありますね。
良い意味での日本人のDNAだと思います。
(変な方向に向かうのは嫌ですが)