加波山偵察?


-『GPSmap60CSx』+『カシミール3D』+『国土地理院地図閲覧サービスデータ』にて作成-

 ばーん、とでかい地図を出したが、山歩きにあらず。季節はまさに秋たけなわ。登山靴を履きいざ山へといきたいところだが、今回もバイクでプチ散歩だ。

 写真と地図があまりシンクロしていないが、今回はスクーターで加波山近辺を偵察してきた。

 地図をご覧いただくとわかるが、南側のきのこ山へのアプローチから北に向かい加波山を巻くあたりまで尾根通しの林道というのが珍しい。普通、林道って尾根上を外して工事しやすい斜面に作られるものだけど、標高が低いが故なのだろう。これぞまさにスカイライン。


絶景哉

 で、いきなり写真は飛んで・・・

 岩瀬まで戻ってきて富谷山へ。


富谷山を目指して

 富谷山への山道をブンブン進んで行くと小山寺という由緒あるお寺があった。
 他に詣でる人もないひっそりとした境内にそびえたつ三重の塔が圧巻。国指定文化財だとか。


小山寺 三重の塔

 本堂も巨大絵馬がかかっていて荘厳な雰囲気。



 実は岩瀬駅から雨引観音前を経て筑波山へ向けて走るバスの確認等などと思っていたのだが、数年前にこのバス路線は廃止されていた模様。事前にネットで調べてれば無駄足踏まなかったのにね。

 まぁ、晴天のもと良い散歩になりました。嗚呼、早く山歩きに復帰したいと思う今日この頃。 

カテゴリー: バイクとツーリング パーマリンク

加波山偵察? への10件のフィードバック

  1. リンゴ のコメント:

    最初の地図を見て、お~っ!遂にまっちゃんも山歩き復帰か・・・と早とちり(笑)
    確かに尾根通しで林道が続いているんですね。
    昔、加波山だけは行ったことがありますが、縦走するにも周回ルートが無いのが難点でしょうか。

    • まっちゃん のコメント:

      ガイド本にはバス停の記述があるので期待していたのですが、ちょっとがっかりでした。
      奥の手の折りたたみチャリも配置計画が難しく、最悪、岩瀬駅から筑波山まで通しで歩くしかないかも。
      でもこれって超超ロングで流石に無理っぽいです(爆)

  2. Non のコメント:

     こんにちは。偵察の文字と地図に、一瞬、頭が混乱しそうでした(笑)
    なるほど車道だったんですね。それも大型ではなくスクーターとのことで2度驚き。
     18日は我が家もバイクで出動しましたが、山間部はけっこう肌寒かったです。
    バイクだと、宇都宮に近づくにつれて暖かくなるのがすごい分かりますよね (^^)

     山復帰の第1弾、どちらになるのでしょうか。いまから期待しております~(^^)

    • まっちゃん のコメント:

      もう少し気温が下がると完全に冬のウェアになるのですが、この時期は中途半端ですよね。
      自分は冬のウェアは晩秋頃までのやつと厳冬期と二着持っていますが、今回は前者でインナーは薄着、丁度良い感じでした。

      山歩きは随分ブランクが出来てしまったので、近間の古賀志山あたりから体を慣らしていかないとバテそうです。スポーツクラブは従来から通っているのですが、やはり山登りに使う筋肉は衰えているんではないか疑念です(^^;

  3. ケン坊 のコメント:

    こんにちは。
    いま地図を片手じゃ無くて裏画面を見ながらまっちゃんの走ったコースを
    追いながらコメしてます...(;^ω^)
    車の走れるコースが尾根を何度も横切っているように見えますが道路の
    道幅は広いのでしょうか?
    それにしても展望が良くて...前のレポは袋田の方でしたが、茨城の
    山を(復帰祝いに)攻めるのかな>笑<
    加波山は筑波山の行き帰りに山容を見ては”いつかは”と思うんですが
    情報不足(調べが足りない)で二の足を踏んでます。

    • まっちゃん のコメント:

      今回走ったルートは殆ど稜線伝いで、無理やり車道を外そうとすると、深い薮漕ぎ以外ありえないような箇所もありました。
      加波山の少し南から車道はなくなります。
      狙いは、西側の通常ルートで加波山に登り尾根沿いに岩瀬駅まで。
      あるいはその逆。
      バスが廃止されているので周回の手段が悩みどころです。
      林道に自転車デポもありですが、帰りがかなり距離がある+車の駐車場が岩瀬駅に周囲に見つかりませんでした。
      でも、困難だと逆に燃えちゃったりで、なんとかならんかなと頭を捻っている最中です(笑)

  4. 亀三郎 のコメント:

    こんばんは
    この記事を見て、謎が解けました
    前に、大阪のおじさんから小山に三重塔があるだろう?って
    言われて、ネットでも調べたのですが見つからず、、、
    きっと、小山寺のことだったんですね
    間違いない
    確信しました!!
    こんど機会があったら教えてあげようと思っています。
    あ、、、でも、、、時間がたってるから
    自分で調べて、すでに分かっているかもですが、、、(^_^;)(^_^;)

    • まっちゃん のコメント:

      「こんな所に三重の塔が」というのが正直な驚きでした。

      調べてみたら小山寺は
      “聖武天皇が735年に行基に開かせたという、由緒正しい寺。”
      だそうで、今更ながら「へぇ~」と驚いています。
      自分のような無粋者でも「犬も歩けば・・・」じゃないけど、こういった素晴らしい遺産に出会うことが出来るのですね。いろいろ勉強してからあちこち巡るともっと楽しいのではと痛感しました。

  5. NYAA のコメント:

    岩瀬駅からきのこ山まで、チャリデポ縦走したことがありますが、帰りのチャリが1時間かかりました。

    岩瀬駅の南側に駐車場はあります。あと、御嶽山登山口にも駐車場とトイレがあったと思います。

    タイミングが合えば、車デポ縦走したいですね。

    • まっちゃん のコメント:

      あ、やはりそのパターンですよね。
      きのこ山からは下りが暫く続くので良さげですが、NYAAさんの1時間が自分の脚力でどの位かかるかが…(汗)

      岩瀬駅前のPは月極って書いてあったような。
      そういえば、小来川、今市間のバス路線も廃止されちゃいました。
      以前これを使って鳴虫山〜火戸尻山をやったことがありますが、バリエーションで新谷集落から鳴虫山を計画しています。バスが無くなったのは痛いです。
      車2台デポは自分も憧れます。楽チンそうですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA