久々の晴れ。でも速攻でまた曇り。

 久々のブログ更新である。 五月に袈裟丸山に行ってからこれといった記事になる行動が無かったのも、今夏の天候不順と仕事の関係でなかなか休みがとれなかったり、休めてもどうしようもない理由で自由に時間が取れない日々の連続であった。

 ようやく改善の兆しが見えかけてきた・・・(と、これを書いている時点で再び暗雲が)

 山は無理にしても、これまでも僅かな距離を散歩程度をバイクで走ってはいたが、久々にまとまった時間乗ることが出来た。せめて備忘録程度に記事にしようではないか(←ちょっと自虐的)

 宇都宮より烏山を経由してお気に入りの茨城県道32号線。大子に抜けて少し北側にある快走広域農道へ向かおうと走っていたら、途中で奥久慈パノラマラ インの文字が目に飛び込む。
 そういえば以前走ろうと思って結局行かずじまいだったよなぁと思い出し、急遽予定変更。


いざ!奥久慈パノラマラインへ


 パノラマラインという割には景色がまったく無いアップダウンを幾つか繰り返す。上の写真の案内板にも書いてあるが、本来観光用に作られたのではなさそうなので仕方がないところだが、やっと見通しの良い箇所に飛び出す。


やっと展望が

 長福山の西のへりを沿うように付けられた道はやがて正面に奥久慈男体山を見据えるようになる。


男体山へ向かうパノラマライン

 大円地の男体山登山口を通過し、なおもパノラマラインを進むと今度は左手に篭岩。
 途中、つつじヶ丘の道標を見て寄り道。突き当りの駐車場から徒歩一分で展望台だ。


つつじヶ丘展望台

 展望台はひっそりとしていて誰も居なかったが、なかなかの景色ではないか。男体山、篭岩、明山の御三家が揃い踏みだ。立派な屋根付きベンチも設置されているので、お弁当を食べに此処に来るのも悪くない。そういえばこの近辺は結構温泉もあるので両方狙いで来るもの良いかな。


つつじヶ丘展望台より

 それにしても篭岩の荒々しといったら・・・奥久慈岩稜の象徴的な姿だ。


荒々しい


つつじヶ丘駐車場より

 無事、下界に降り立ち山方のローソンで一休み。バイクも良いがやはり山を歩きたい気持ちがより増幅してしまった。
 だが、帰宅後にまたやんごとならぬ状態が発生し、再び日曜は外出がままならず。
 人生そんなに甘くない。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ


里に降りてローソンで一休み

カテゴリー: バイクとツーリング パーマリンク

久々の晴れ。でも速攻でまた曇り。 への8件のフィードバック

  1. 亀三郎 のコメント:

    こんばんは
    え?明日、山歩きじゃなかったんですか??
    でも、急用ならば仕方がないですよね (^_^;)
    それはそうと
    奥久慈男体山
    厳しそうですが、、、
    温泉とパック?でいつか計画したいと思ってる山です。
    でも、、、けっこう、、、登山道、、、怖そう、、、
    いまのうちのレベルでは、危ないかな、、、

    • まっちゃん のコメント:

      今朝は文句なしの快晴ですね。
      こんな日に山に行ける方が羨ましいです。しょうがないことなのですが、正直言ってがっくりグリコ(古っ)

      奥久慈男体山は見た目は厳しいですが、篭岩方面の岩場に行かなければ一般登山道は危険箇所も殆ど無いのでお勧めですよ。
      亀三郎さんとコン様なら全然OKです。
      自分がブログで紹介したルートは健脚コースで男体山に立ち、その後マイナーな周回だったのでこれはちょっとお勧め出来ませんが、通常ルートで大園地越経由なら古賀志山を歩いているのと殆ど変わりません。
      紅葉を愉しむなら11月、遠望を愉しむなら初冬が良いと思います。

  2. Non のコメント:

     こんばんは。ええ~~っ、なんとも厳しい現実が…。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
    久々に予定の入っていない土日を迎えられて、私も久々に
    中身の濃いレポを楽しみにしていたのですが… 次回ですね。
     パノラマラインは通ったことがありますが、「つつじヶ丘展望台」が
    こんなに見事とは知りませんでした。これは立ち寄るべきですね(^^)

    • まっちゃん のコメント:

      プライベートな事ですが、ツーリングから帰ってきて状況を把握したときははっきり言って落胆しました。
      正直、このツーリングの記事も書こうかどうか迷っていたのですが、そうやって自分自身がマイナーになっていてもしょうがないので・・・・
      仕事のほうも、次の土曜日はもう出勤が確定しているしこの先もどうなることやら。
      『初霜の降りる頃まで』と以前書きましたが、どうやら大げさではなくなりつつあるような。
      まぁ、なるようにしかならないというのが現実です。

      「つつじヶ丘展望台」、ツーリングやドライブのついでに是非お立ち寄りください。
      あ、でも登山のついでかな(笑)

  3. ケン坊 のコメント:

    おはようございます。
    やっと以前に貰って来た”袋田・男体山・湯沢狭ハイキングコース案内”を
    探し出し、パノラマラインを見つけました。
    そしてまっちゃんのは知ったコースが少しずつ判ってきました...
    いつかは登ってみたい男体山。
    前に月居山から男体山に向けて歩こうと歩き出しましたが、
    事前学習をしてなかったために途中で断念したことが...
    大円地Pからの登山も可能みたいですね。

    • まっちゃん のコメント:

      奥久慈男体山は登山者が多い割には駐車地が確保されていないのが唯一登りにくい山です。
      大園地側に若干の台数と、本丸はパノラマインの大園地登山口にトイレ併設の割りと大きな駐車場がありますが、こちらも止めるのは結構難しそうです。

      自分は駐車地が一番心配だったので、以前登った時はバイクで事前偵察をしたくらいですが、土地勘のある地元の人ならもっと他にもあるのかもしれません。

      それにしてもまた山行がキャンセルになりました。
      仕事もプライベートも歳とともに関与することが広くなって、なかなか日々の生活が自分の思うようにいかずため息の出る日々です。
      子供に金と手間がかかってようやく開放されたかに見えて、どうにか定年という区切りでサラリーマン生活に終止符を打ったとしても、今度は来るべき親の介護。それが終わればお次は自分が寝たきりかつれあいの介護。そんなふうに人生終わっちゃうのかなぁなどど、ちょっぴり弱気になっております。

  4. リンゴ のコメント:

    こんにちは。

    久しぶりのレポートは奥久慈パノラマラインへのツーリングでしたか。
    こちらの紅葉が終わる頃、11月には奥久慈の紅葉が見事となるでしょう。
    さて、今日は快晴ですが、さすがの遊び人である私も山休み・・・って、毎日じゃ怒られますもんね(;^ω^)
    次回、まっちゃんの山レポに期待して・・・(*^^)v

    • まっちゃん のコメント:

      奥久慈は昨年初めて登りましたが、標高の割には素晴らしい山ですね。
      那須や日光などの紅葉がひと通り終わると次は奥久慈の番。
      その頃にはなんとか復帰したいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA