かねてよりの懸案の場所。 おしらじの滝。
常に落水が見られる訳ではないという。梅雨の合間ならさすがに・・・と思い立った。
チェーン装着所として整備されている駐車場から案内板に導かれ、沢沿いに踏み固められた道を下る。
矢板市で整備したというだけあって、所々足場の悪い所も問題なく通過できるが流石にぬかるむ箇所もあるのである程度の履物で入って欲しいものだ。
先客のカメラマン諸氏に混ざり自分も三脚を立てるが、如何せん雲間から射す光が足りない。
神秘的なブルーの水面とは程遠かったが、落水があっただけよしとしようじゃないか。
次は台風一過の晴れの日でも狙おう。
大間々へ移動し、軽く周囲を散策。大入道にカメラを向けると寸劇のように一瞬光が差し込む。今日のベスト光線だ
お次は、山の駅たかはら脇を抜けて八方湖へと向かった。
途中の支線林道がすべて通行止になっていた。何故にと思いきや八方湖自体も入り口で封鎖されていた。
『私有地につき・・・』と看板にあった。立ち入りの既得権を排除するためなのか。或いは何か開発でもするのだろうか。
畔でお湯を沸かしてコーヒーを楽しむのも、湖面の向こうの前黒山を眺めることももう出来ないのかと思うといささか寂しいものだ。
八方湖奥より舗装林道を下る。
嶽山箒根神社奥の院はいつ来ても鬱蒼として人影も無し。
社殿脇にそびえたつ大杉は、「とちぎ名木百選」樹齢千年以上というからなかなかの名木。周囲にもいい勝負できそうな古木が数本ある境内は、より重厚感のある印象を与える。ここは幾度か訪れていたが、なかなか凄い所だったのだなと再認識だ。
歴史にはまったく疎い自分だが、いろいろと調べながらこんな所を歩くのも案外楽しいのではないかな。
趣ある神橋を渡ってみるとなにやら下の方で獣の足音。
鹿とも少し違うような比較的大柄な感じの足運び。
『えへん!』と大きな声で我が存在を伝えると足早に去っていた模様。
流石にこの天気では自分もちょっと不気味なので早々に車に戻った。
つづら折りの林道を下りきると嶽山箒根神社の下社がある。今日は地元の人が集まってなにやら作業をしていた。
車を置くのも迷惑かなと思って通過してしまったが、そのうちじっくりと上社と下社を訪問してみたい。
昼食は久しぶりに十割蕎麦『一休』を目指したが、行ってみるとおやおや休業中。
たまたま店の人が居て、暫く休みますとの事。何時頃再開するか聞くのを失念してしまった!
結局、『ともなりそば処 信生庵』さんでお大盛蕎麦をいただく。相変らず香りの抜けが良い美味い蕎麦。
蕎麦王国に居るとこういったハイレベルの蕎麦が普通に食べられるのが幸せだなとつくづく思う。
食後の腹ごなしに信生庵の裏手にある川崎城址公園を散歩した。
蓮の花咲く池から階段を登り本丸跡まで登る。なかなか広大な城址だったんだね。
今まで通過地点として横目に見ていただけにちょっともったいない事をしていたかな。
本丸跡の桜、二の丸跡の梅林もきっと良い風情で咲いていただろうに。
訪れる人もまばらなのだろう。一段低い箇所にある三の丸跡方面は藪化していて進入を阻んでいた。
空堀も随所に見られ、案外見所が多い。来年の春先、花咲く頃ににこの公園もまたじっくりと訪れてみたいと思う地となった。
悩ましい梅雨空が続いてますね。
もう、カメラを使いたくてウズウズしてたでしょ(笑)
おしらじの滝は昨日の大雨で落水が見られましたね。
但し、この時期は1~2日で幻となってしまいます。
降雨量の多い秋が最も長続きするようです。
梅雨真っ只中な週末。
シャッターを押したくて思わず散歩してきちゃいました。
今回はデジ一初めての三脚撮影で、事前にアマゾンで購入した600円のレリーズ
がお供でした。
三脚はミラーレスを買った時に揃えたものなので少し柔な感じ。
なんとか使用に耐えましたが、三脚使用時は手振れ補正を切るというのを失念しちゃいました。
今回の滝撮影はシャッター速度を1/4秒から4秒までいろいろ変えて撮ってみました。
いろいろと学ぶことがありましたが、更に撮影の難しさを知る事にもなりました。
まぁ、そこが面白いところでもあるのですが。
それにしても早く梅雨明けして、明るい陽光の中でシャッターを切りたいものですね。
おしらじの滝は水量が多いですね。
いつの間にか整備されて駐車場も良くなったようですが、数年前はブロックが置かれていて停められなかったような気がしますが、市も観光スポットとして力を入れているのですね。
奥の院の獣の足音はクマの可能性が高いですね。
下の集落での目撃情報をよく耳にします。
今年は県北では例年よりもクマの出没が多いような気がします。
要注意ですね。
ネットの事前情報では『登山道はないので・・・』なんて書いてありましたが、
超が付くほど立派な道が出来ていて拍子抜けしちゃいました。
街中を散歩するような履物で来ていろいろありそうなのも頷けちゃいました。
ただでさえ人影が薄い奥の院周辺。
存在密度ではヒトより彼らのほうが多そうでした。
なんだか、最近、すっかり有名になったおしらじの滝ですね~。
うちの母親まで知っていたので、びっくりでした。
私は滝萌えの人でないので、おそらく行かないような気がします。(^^ゞ
カメラライフ、楽しんでらっしゃいますね~。
「レリーズ」って何??? 思わずググっちゃいました。(^O^;
私は、案の定・・・って感じで、すっかり飽きてほったらかしになっています。
仕方ない、買っちゃったから使うか。。。と。残念なNikonさん。
高いおもちゃになってしまいました。(^^;
今回は光が差し込まない状況だったので地味な絵面になってしまいました。
綺麗な色が見られる時に再訪したいものですが、ここは花の旬なタイミング以上に
難しそうな感じ。まぁ、リタイア後の課題でしょうか。
chikoやんのNikonさんも結構活躍してるんじゃないでしょうか。
デジ一は画質が決定的に良いのはポイントですが、やはりデカイ重いはやむを得ず。
同じ画質性能でコンデジの大きさだったら良いなとつくづく思います。
流行りの高性能ミラーレスはお値段高杉君ですし、それなりのレンズ付ければやはり
でかく重くなっちゃうようです。