新大久保でチゲを食す

アーカイブ:昼飯探訪

投稿日:2007年10月08日 22:43

 今日は雨予報。うってかわってアウトドアから転じて家内のリクエストが以前からあった新大久保韓国街に行くことになった。

 湘南新宿ラインに揺られ池袋から地下鉄に乗り換え、まずは久々に息子のアパートに寄る。家内が春から何度か掃除に行っていたが、思った程散らかっていないものだ。自分が学生時代の頃は自慢ではないが惨憺たる状況だったことを考えると最近の若者はスマートに生きる事が身に付いているのだろうか。

 出かける息子と一緒にアパートを後にして家内と二人新大久保の駅に降り立った。横浜や神戸の中華街のようなまとまったものでは無いが、在日韓国人が寄り集まっていた地域が近代化して日本の街並みに融合した感じと言ったらよいのだろうか。そこここにハングル看板が合間を縫って見られるような感じである。

 韓流ブームがこの街を支えているのは間違いないと思うが、案外在日韓国人にも必要とされているような面も見られる。とにもかくにも小さいながらも韓国村なのだ。

ネットでもうちょっと下調べをしておけば良かったと後悔するも、取りあえず適当に店に入って食事をすることにした。
昨年の韓国旅行で本場のチゲの味を覚えてしまった我々は、先日も宇都宮市内の韓国料理店でチゲを堪能しているほどの韓国かぶれだ。オーソドックスなところでトッポギと豆腐チゲとチヂミとご飯を注文することにした。

 韓国の屋台で食べたものに比べると"オデン"や卵が入っていて料理然としたトッポギを懐かしみつつ、ふぅふぅと熱いチゲを口に運ぶ。相変わらずすっきりした辛さでうまい。遠慮がちな(きっと韓国人は日本料理をこう感じるだろう)味ではなくて思いっきりのよい味わいが妙に心地よい。

../../../img/0710/071008_01-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_02-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_03-thumb.jpg
今日の昼飯は民族屋    トッポギ    豆腐チゲ
../../../img/0710/071008_04-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_05-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_06-thumb.jpg
チヂミ    ご飯も揃って    韓流館

 韓国語が充満している店内を後にして、通りを挟んだ向かい側の「韓流館」というまさに韓流ブームに呼応したような店を覗いてみる。
店先に携帯が売られていたが、ここは在日韓国人向け。日本人と在日と、それぞれに必要とされているこの街を象徴しているような光景が興味深かった。

../../../img/0710/071008_07-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_08-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_09-thumb.jpg
携帯も売ってる    韓国人中国人いらっしゃい    ハングルメールもOK

 店内は、韓流スターグッズからはじまり音楽CDや映画DVD、食品など韓国製のものが並べられている。
即席ラーメンコーナーでは日本では有名な「辛(シン)ラーメン」以外にも様々な種類が並んでいる。酒のコーナーは韓国人が飲むポピュラーな酒である焼酎(ソジュ)、マッコリも並んでいる。ソジュのラベルを見るとはアルコールは20度。韓ドラではよく出てくるシーン、ストレートでこの300ml瓶を並べて飲んでいるところを見ると韓国人は酒が強そうである。

../../../img/0710/071008_10-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_11-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_12-thumb.jpg
即席ラーメンコーナー    エビせんはワールドワイド    ソジュにマッコリ

 飲料コーナーも面白い。無理矢理日本語に訳した商品タグ。レスズビコーヒーって一体?と思ってよく見るとレッツ・ビーコーヒー。"ッツ"の発音が弱いのかな。

 韓流館で食品やCDを買い求め、更に街をぶらつくと「まっちゃん」なんていう店があったので記念撮影。

今回は表通りに面した部分だけしか歩いていなかったが、ネットで調べるとまだまだ奥深い街のようである。暫くしたらまたうまいチゲを食べに行こう。

../../../img/0710/071008_13-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_14-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_15-thumb.jpg
飲料もいろいろ    レスビコーヒー?    まっちゃん
../../../img/0710/071008_16-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_17-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_18-thumb.jpg
PC房(インターネットカフェ)    PC房    PC房
../../../img/0710/071008_19-thumb.jpg    ../../../img/0710/071008_20-thumb.jpg   
彼女の見し末は?    恥ずかしすぎるぞ韓流スター達よ(^^;   

コメント (2)

スミタチ:

コメント投稿日:2007年10月10日 07:00

韓国料理美味しそうですね♪
自分は韓国には行った事がないので
本場物の味を知りません。

この新大久保韓国街に行けば気軽に本場の味を
堪能出来そうです。

まっちゃん:

コメント投稿日:2007年10月10日 22:13

本場の味は、どこか吹っ切れた味です。

迷いの無いスコーーーンとした辛さ。うまみ。
一度経験すると病み付きです。

新大久保韓国街。おもしろお勧めですよぉ。