大通りにぎわい祭り

アーカイブ:日記

投稿日:2006年11月04日 22:41

4日5日と、『宇都宮大通りでにぎわい祭り』が開催されるということでぶらり出かけて見ました。

餃子に続け!大根うどんというのが笑っちゃいますが、数カ所に設けられた餃子の屋台はどこも長蛇の列。おまけに長崎屋の地下の餃子屋も長蛇の列。行列効果なんでしょうか?
県外の人がこれを見たら、なるほど宇都宮の人は餃子が欠かせないと判断するのもさもありなん。でも本当の庶民が日々消費する餃子はちょっと違うんですけどね。

JAZZの街宇都宮のイベントとして、併せて行われてMIYA JAZZ INN 2006のほうは各会場で県内のアマチュア(プロ?)バンドが熱演を繰り広げていました。

3日にオープンした、メイン会場である江野町の旧109跡地「オリオンスクエア」では、絢爛なステージが繰り広げられていましたが、今後オリオン通りの、そして市中心部の集客にどれだけ寄与出来るかは未知数でしょう・・・なんてちょっと意地悪な感想。

なお、県警企画の白バイとパトカーの展示があったので思わず撮影。VFRの計器パネル案外こじんまりしてました。
速度計測装置のディスプレイもビルトインしてるんでしょうかね。