紅葉三昧、四県股旅ツーリング

アーカイブ:ツーリング

投稿日:2006年10月22日 22:00

../../../img/0611/061022track-thumb.jpg  ../../../img/0611/061021a-thumb.jpg  ../../../img/0611/061021b-thumb.jpg

今年もやってきました紅葉シーズン。

去年ソロで走ったコースをみんなで走ったら愉快だろうと思い、YAHOOトピで企画を立ち上げたところ多数の参加。全11台の隊列になりました。

一ヶ月前くらいから紅葉の見頃を調べて日程を決めて、さぁいざ走ってみるとなかなかに紅葉の見頃ずばりといった風にはいきませんでしたが、それでもコース全長400km超のツーリング。旅の風情は充分に楽しむ事ができました。
個人的にメインディッシュ(景色のね)だった奥利根の照葉峡は予想通りの素晴らし風景で満足。
逃げ場の無い細い一本道故、四輪が先に詰まってて走りはいまいちでしたが、景色がメインなら納得かな。

山王峠、駒止峠、田子倉ダム、六十里越え、そして奥利根郷と照葉峡。
最後の中禅寺湖畔からは想像を絶する紅葉渋滞で、まぶたに残る鮮やかな奥利根の風景もちょっと色あせちゃいましたが、ぐるりと巡って4県股旅紅葉の旅。秋の日の楽しい遠足でした。

(肝心の紅葉の写真が撮れなかったのが残念!)