足利フラワーパークへ行く

アーカイブ:日記

投稿日:2006年04月30日 22:53

../../../img/0611/060430a-thumb.jpg


家族3人+ばぁちゃんで足利フラワーパークへ行ってきました。
{息子は部活合宿で不在}

午前中遅い出発で、一路佐野へ。
ばぁちゃんへ、話しの種として佐野ラーメンを食べさせるべく、
イージーに駐車出来てかつ無難な選択肢で「おぐら屋」をチョイス。
相変わらずの行列でしたが、回転もよく30分程度で席に着くことができました。
今回は初めて餃子を注文しましたが、あの値段(350円)であの大きさ、味はリーズナブル。{写真撮りもらしました}「餃子は正嗣派」の私にも充分納得の味でした。野菜餃子が好きな方には超オススメです。

ラーメンと餃子で腹を満たした我々は、今日の目的地の「足利フラワーパーク」へ。
http://www.ashikaga.co.jp/

藤がメインの同園ですが、まだちょっと早めな感じ。
白藤のトンネルは未だつぼみ状態なのはちょっぴり残念でした。
花に無頓着な私にも、咲き乱れる様々な花の美しさに目を奪われることしばし。
入園料も結構なお値段(^^;でしたが、藤がもうちょっと盛りになった頃、ナイターでもう一度見てみたいと思いました。

ちなみに、写真のアイスですが、園内で食したラベンダーシャーベットアイスです。
売り子のおじさん談「ラベンダーの匂いが付いてるだけですよ」とか。
実際その通り。グレープフルーツ果汁でちょっと苦みをつけてそこへラベンダーフレーバーで味付け。まぁそこそこ美味しかったですけど。
{製造は北海道の会社です。向こうで観光客相手に売る商品なのでしょうか}

足利フラワーパークを後にして、まだ時間が早かったのでその足で足利学校見学、鑁阿寺へと散策。GWっぽい1日を過ごしました。