紅葉

日光の紅葉が見頃だという。

本当は自分の足で地面を踏みしめながらじっくりと見てみたかったが、何よりも渋滞が難敵。

バイクでさらりと見てこよう。

中禅寺湖畔から竜頭の滝までは流石のバイクも逃げ場の無い渋滞に捕まってトロトロ。

でも、光徳牧場から先は対向車もまばらな快走路になる。

改めて雄大な風景の中に身を置くと、やはりあそこを歩くのが自分のやりたい事だというのがつくづく感じられる。

色々あってすっかり弛緩してしまった足腰を、また一から鍛えなおさねばなぁと痛感した一日であった。


半月山駐車場より


荒々しい松木渓谷


社山から大平山への尾根、また歩いてみたい


ちょっと恥ずかしがりやな男体山


八丁出島よ光が欲しかった



歌ケ浜より


奥鬼怒林道より


川俣へ

カテゴリー: バイクとツーリング パーマリンク

紅葉 への8件のフィードバック

  1. 亀三郎 のコメント:

    半月山駐車場からの紅葉
    そうかぁ あそこから こんな景色になるんですね
    アカヤシオの終わりの時期に いちど行ったきりなので
    新鮮でした!
    それにしても
    バイクのとき
    さらに行動半径が広がりますよね いつも、、、
    川俣まで、、、、

    なんか写真を拝見してたら
    川治温泉あたりで
    まったりしたくなって来ました。
    次のお泊りゴルフは あっち方面にしようかな、、、
    なんて、、、( ´艸`)

    • まっちゃん のコメント:

      コメントありがとうございます。
      写真がヘボいので思いの十分の一も伝わってませんが、
      久しぶりに眺めた雄大な景色に感動しちゃいました。
      でもこの時期の日光。殺人的な混雑ぶり。
      車だとよほど忍耐力が無いと無理なゾーンかもしれません(^_^;)
      今回はバイクならではの機動力でした。

      川治温泉は自分もいつか行こう行こうと思っていながらいつも素通り。
      まったりするには宇都宮からも近いので良いですね。

  2. リンゴ のコメント:

    ご無沙汰しています。

    お仕事や奥様のこともあり、大変な日々を送られていたのですね。
    それも少しずつ明るい兆しが見え、紅葉などを楽しめる様になったのは大変喜ばしい事。
    間もなくまっちゃんの季節もやって来ます。山復帰に備えての充電も十分でしょうか?
    それにしても奥日光の紅葉は綺麗ですね。
    自分も行きたかったのですが、渋滞でトイレが我慢できない事態に陥るのが心配で今年も回避してしまいました(笑)

    • まっちゃん のコメント:

      確かにあの渋滞だとトイレに行きたくなった場合は絶対絶命。
      ましてや一人だと、運転しながら携帯トイレ・・・というのも
      無理があるし(^_^;)

      週二回のスポーツクラブは継続しているのですが、明らかに
      以前と比べると運動量が減少してます。
      やはり毎週のようにハードに歩いていると自然と脚力は付く
      みたいで、もう一度鍛え直しかなぁ・・・と思ってます。

  3. ケン坊 のコメント:

    おはようございます。
    日光の紅葉も今が見頃とのこと。特に土日はかなり渋滞するでしょうね
    ケン坊も先週末から探りを入れていますが、なかなか腰が重たくて>笑<
    奥鬼怒林道から川俣へ...このコースはケン坊も好きです
    そう言えば暫く行って無いような気がします。瀬戸合狭も行きたいな~
    皆さんのレポを見るたびに、行先の在庫が増える一方で実現は遠し!

    • まっちゃん のコメント:

      土日のみならず平日でもかなり渋滞するということですから、
      なかなか腰があがりませんよね。

      瀬戸合峡は帰りに脇を通過しましたが、まだ車の数が少ない
      感じでした。
      ウェザーニュースの紅葉チャンネルを見ると今、見頃のようなので
      今週がチャンスかもしれません。

      それにしても、今日の天気も微妙ですね。
      なかなか晴れてくれないです。
      晴れたら久しぶりに市内の近場でも歩いて来ようかなぁと
      考え中です。

  4. とくちゃん のコメント:

    こんばんは!
    機動力のあるバイクでいろんな山を見て、紅葉、稜線、山肌、空、雲、風、楽しまれたようでよかったですね。
    一度にいろんなことが重なり大変だったようですが、時間がとれるようになって何よりです。

    • まっちゃん のコメント:

      毎回ご迷惑をかけております。
      今回もコメント反映に時間がかかってしまって大変申し訳
      ありませんでした。

      とくちゃんの投稿自体は成功しているのですが、システム側で
      上手く動作してくれなくて・・・
      毎日管理画面を見ていればわかるのですが、パソコンの電源を
      上げるのが週一くらいなのでいつも遅くなってしまってます。

      上のほうのコメントにも書きましたが、まずは基礎脚力の復活
      が急務。とりあえず手軽な所からコツコツと歩き始めようと
      思ってます。

      それにしても松木渓谷そそられますね。
      自分は尾瀬と足尾のこの山域がとうとう課題になりっぱなしです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA