登山道の花の便りもちらほら耳にする昨今。 今年こそは花撮りオヤジ入門といきたいところですが、休みと天気が一致しないという我が得意技の春が今年もやってきました。 もっとも、 花も良いがそれ以外にもこの時期行きたいところがあるので悩ましいものです。 体力の残っているうちに現役引退して季節の美味しい所を味わってみたいと切望するも、はたしてどうなることやら。 午前中、少しだけ晴れ間が覗いたので近くの桜が咲いている所へ散歩してきました。
こんばんは 花も愛でたいけど 行きたい場所もある、、、、わかります わかります 狙ってる場所は 予想が難しいですが わたしも これからの季節、、、 天気予報は ん、、、これなら 山か? こうなら ゴルフか? って、、、いろいろ悩みそうです 笑
山もあちこち行きたい所が多いですが、 日曜は久々にバイクの整備を少ししました。 暖かくなってきたのでこっちもシーズンインですね。 暑くなるまでが何をするのも良い季節到来です。
おはようございます。 連日の山遊びに疲れ過ぎて朦朧としています。 仕事モードへの切り替えが大変だ~(;^ω^) 花撮りおやぢ仲間が増える事を楽しみにしています(笑) サクラが終わると次はアカヤシオやシロヤシオですね。
八面六臂の活躍、お疲れ様でした。 今日は花散らしの冷たい雨。 せめて通勤車中のお花見くらいはと思っていましたが、今度の週末は天気良さそうですね。 花に逢いに行くか、全然違う所に行くか悩み中です( ´∀`)
その後、体調の方はいかがですか?? 春は、あれこれ、忙しいですよね。 仕事も、遊びも。えぇ、特に遊びっっ!!(笑) 忙しい中でも、ちょっとずつ季節の移ろいを感じていけたら いいなぁ。と思っています。 あっ、ただいま、長~い春休み中な私。 時間はたっぷりあっても、でも、なかなか思ったようには 遊び倒せないものです。(ぜいたくな悩み・・・(^^;)
最近、何となく風邪引くと快復に時間がかかるようになってきました。 その代わり、劇症が殆ど無くてじわじわひいて、そこそこ辛くて我慢出来ちゃって、 その後いつまでもじくじくと長引く感じ。
若い頃はガーッと熱とか出て寝込めばサクっと治ったものですが、なんとなく老いを感じちゃって ちょっとブルー。
あちこち不調で病院行くと、ドクターから告げられる「加齢ですね」という言葉に少しは慣れた 筈なんですがね(笑)
何はともあれ、陽の気を少し満たして次なる行動に臨みたいと思ってます。
おはようございます。 完全に寝過ごしました(コメした積りで...痴呆症かも) 生活パターンは人それぞれなので、まっちゃんには暫くは ケン坊の歩けない”縦走レポ”を中心に期待してます>笑< 花のレポは合間に徐々に... そして「花オヤジ」は当面リンゴさんに委ねて...なんちゃって
そうですね。 まずは順当に現役引退までは夢を見ずに着実にという感じですね。 やっと定年を迎えた途端に病気にかかったり、親や連れ合いの介護なんて話も聞くと、 正直先が長くない人生、やり残したことが文字通り山のようにあって正直焦ります。 もっとも、時間が手に入っても先立つものはそうそう潤沢に有るわけでもないので、 そこは体力でカバーしようとは思っているのですが(笑)
こんばんは! これから~toku→とくちゃんにしますね。*⌒o⌒* 山をやり始めてから体力ついたのか、風邪気味ってかんじておわります。
大佐飛こなしたばかり、まだまだ『攻め!』でいけるのでは~? 私も今度の休みは?と妄想中ですよ~ん!
日頃の活躍を拝見するに、とくちゃんの元気パワーにあやかりたいと思ってますが、 なかなか及びません。
そうですね。 大佐飛山の勢いでもう一座くらい行きたいとは思ってるのですが、 休みと天候が・・・といったところが悩みの種です。
今度の週末は天気は良さそうですよ。 大佐飛山の疲れも十分抜けたでしょうから、花を愛でるもよし、歩きに徹するもよし、 気の向くままに出かけてはいかがでしょうか? なんて偉そうに言ってすみません。 こちらはいつも何も考えずに出かけてます。
コメント反映が遅れちゃって失礼しました。
さてさて、結局週末は歩きに徹しちゃいました。 ・・・って林道歩き遠すぎ。 今年は雪歩きおしまいとか言いながら残雪歩きでした。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
・過去の山行一覧 ・旧ブログはこちら
こんばんは
花も愛でたいけど 行きたい場所もある、、、、わかります わかります
狙ってる場所は 予想が難しいですが
わたしも これからの季節、、、
天気予報は
ん、、、これなら 山か?
こうなら ゴルフか?
って、、、いろいろ悩みそうです 笑
山もあちこち行きたい所が多いですが、
日曜は久々にバイクの整備を少ししました。
暖かくなってきたのでこっちもシーズンインですね。
暑くなるまでが何をするのも良い季節到来です。
おはようございます。
連日の山遊びに疲れ過ぎて朦朧としています。
仕事モードへの切り替えが大変だ~(;^ω^)
花撮りおやぢ仲間が増える事を楽しみにしています(笑)
サクラが終わると次はアカヤシオやシロヤシオですね。
八面六臂の活躍、お疲れ様でした。
今日は花散らしの冷たい雨。
せめて通勤車中のお花見くらいはと思っていましたが、今度の週末は天気良さそうですね。
花に逢いに行くか、全然違う所に行くか悩み中です( ´∀`)
その後、体調の方はいかがですか??
春は、あれこれ、忙しいですよね。
仕事も、遊びも。えぇ、特に遊びっっ!!(笑)
忙しい中でも、ちょっとずつ季節の移ろいを感じていけたら
いいなぁ。と思っています。
あっ、ただいま、長~い春休み中な私。
時間はたっぷりあっても、でも、なかなか思ったようには
遊び倒せないものです。(ぜいたくな悩み・・・(^^;)
最近、何となく風邪引くと快復に時間がかかるようになってきました。
その代わり、劇症が殆ど無くてじわじわひいて、そこそこ辛くて我慢出来ちゃって、
その後いつまでもじくじくと長引く感じ。
若い頃はガーッと熱とか出て寝込めばサクっと治ったものですが、なんとなく老いを感じちゃって
ちょっとブルー。
あちこち不調で病院行くと、ドクターから告げられる「加齢ですね」という言葉に少しは慣れた
筈なんですがね(笑)
何はともあれ、陽の気を少し満たして次なる行動に臨みたいと思ってます。
おはようございます。
完全に寝過ごしました(コメした積りで...痴呆症かも)
生活パターンは人それぞれなので、まっちゃんには暫くは
ケン坊の歩けない”縦走レポ”を中心に期待してます>笑<
花のレポは合間に徐々に...
そして「花オヤジ」は当面リンゴさんに委ねて...なんちゃって
そうですね。
まずは順当に現役引退までは夢を見ずに着実にという感じですね。
やっと定年を迎えた途端に病気にかかったり、親や連れ合いの介護なんて話も聞くと、
正直先が長くない人生、やり残したことが文字通り山のようにあって正直焦ります。
もっとも、時間が手に入っても先立つものはそうそう潤沢に有るわけでもないので、
そこは体力でカバーしようとは思っているのですが(笑)
こんばんは!
これから~toku→とくちゃんにしますね。*⌒o⌒*
山をやり始めてから体力ついたのか、風邪気味ってかんじておわります。
大佐飛こなしたばかり、まだまだ『攻め!』でいけるのでは~?
私も今度の休みは?と妄想中ですよ~ん!
日頃の活躍を拝見するに、とくちゃんの元気パワーにあやかりたいと思ってますが、
なかなか及びません。
そうですね。
大佐飛山の勢いでもう一座くらい行きたいとは思ってるのですが、
休みと天候が・・・といったところが悩みの種です。
今度の週末は天気は良さそうですよ。
大佐飛山の疲れも十分抜けたでしょうから、花を愛でるもよし、歩きに徹するもよし、
気の向くままに出かけてはいかがでしょうか?
なんて偉そうに言ってすみません。
こちらはいつも何も考えずに出かけてます。
コメント反映が遅れちゃって失礼しました。
さてさて、結局週末は歩きに徹しちゃいました。
・・・って林道歩き遠すぎ。
今年は雪歩きおしまいとか言いながら残雪歩きでした。